忍者ブログ
ハローワークは求職者には就職(転職)についての相談・指導、適性や希望にあった職場への職業紹介、雇用保険の受給手続きを行う場です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハローワークでの応募とネットでの応募に関して調べてみたいことがありました。
ハローワークのインターネットサイトでの直接応募と実際にハローワークで紹介してもらう紹介状とはどっちが採用に有利とかあるのでしょうか?
インターネットの場合は自分で応募票をプリントして事業所に連絡すると思うのですが、
ハローワークを通すのと自分でハローワークのネットで探して連絡するのではどっちが有効でしょう。
ハローワークを通して紹介状・詳細な募集要項を貰い応募した方が「就職活動の記録」として確実に残りますので、不採用になっても次回認定日に有効です。
採用・不採用の合否については、あまり関係ないと思います。
「ハローワークのインターネットサイト」の内容よりハローワークで印字して貰う求人票のほうが内容が詳細です。
ハローワークの紹介状を持っていかれたほうが、雇用保険関係に有利です。
応募票は、再就職手当等の支給対象から外れます。
ただ、以前似たような質問を見た事があり、確かそのときはどっちも同じくらいだという回答が多かったようにも記憶しています。



<スポンサードリンク>

・・・・

PR

私はネットから応募した事はないんですけど、ハローワークで直接紹介してもらう際は教えてくれない場所もあるんですが今まで目当ての求人に応募した年代の人や人数等を教えてもらえるので、実際に行く方が良いような気がします。
したがって情報収集の効率を考えて上においても実際にハローワークに直接行かれたほうが良いようですね。
 

これ買ってみました。オススメです。クリックすると画像が大きくなります
 

ハローワークの就職一覧を検索出来るパソコンは、Windowsを使用していますが、ワードやエクセルは使用出来ません。
モニターでタッチペンを使い、検索出来るシステムになってまいます。
ですので、ハローワークではワードやエクセルなどでの作業は出来ません。
もちろん、一般のインターネット操作も出来ませんので、リクナビは使用出来ません。
ですので、そういった作業を自宅以外で行うには、ワードやエクセルをインストールしてあり、なおかつプリントアウト出来るサービスを持ったインターネットカフェなどで行ったほうが良いでしょう

・・・・


<スポンサードリンク>

ハローワークは求職者には就職(転職)についての相談・指導、適性や希望にあった職場への職業紹介、雇用保険の受給手続きを行う場です。

また、雇用主には雇用に関する国の助成金・補助金の申請窓口業務や、求人の受理などのサービスを提供するところでもあります。
ただしハローワーク(公共職業安定所)は、取締、規制は業務としていません。

たとえば、ハローワーク掲載済みの企業にハローワークを通さずにいきなり企業に電話をして大丈夫かどうか、よくある疑問があります。
この場合、転職を希望されている方で失業手当・再就職手当等を受けようと思っているならハローワーク経由の方が手続きがはるかに効率よく進みます。
ハローワークには、雇用主・労働者双方に様々な支援制度があり、それらの制度を利用するには、必ずハローワークを通して「採用・就職した者」という制約があります。
ハローワークに求人を出している会社は、そういう意味で各種の保険制度も充実していると思われるので、
直接連絡をしても面接の依頼に応じてくれると思いますが、必ず「ハローワークの紹介状を持ってきてください」と、言われることが通常のようです。



<スポンサードリンク>

・・・・

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
転職経験者
性別:
非公開
自己紹介:
ハローワークは求職者には就職(転職)についての相談・指導、適性や希望にあった職場への職業紹介、雇用保険の受給手続きを行う場です。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
Copyright (C) 2024 ハローワーク 就職 All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]